きなこのすっきりシンプルライフ実践日記

おうちシンプル化を目指していろいろ試してみます。根っからの面倒臭がりや&同じ家の中で仕事もしているのでどこまでシンプルになるかは未知数!

なにもしないってすっきり!

 

きなこです、こんばんは。

 

みなさまそうだと思いますが、日々、自分のことはもちろん夫(妻)、子供、家事のこと、仕事のこと、家計、ペット、庭仕事までずいぶんいろいろなことを考えて生きている毎日。

夕飯は何しよとか、エアコンのフィルター掃除しないととか、子供のアレはいくらかかるんだっけ、夫は日曜なんか用事あるって言ってたな、猫のご飯もなくなりそう。そうだ、仕事のアレも連絡しないと・・・

 

あー、考えるの疲れた!

 

そういう時ありませんか?ありますよね。

 この白いハイビスカスのように頭の中も真っ白にしたい~ 

f:id:kansya22:20160608174519j:plain

 

そんな時に私がやること、それは。

 

なにもしない。

 

いつの頃からですかねー。

家で仕事を始めてからでしょうか。

 

何もしないというのは、具体的に言うと、

カウチソファーに寝そべって、

テレビもラジオも音楽もつけず、もちろんパソコンも閉じて、携帯も遠くへ。

昼寝もせず、何か食べるでもなく、もちろんヨガとかするわけでもなく

 

ともかく何もしないでボーーーー。

 

幸い家の周りの環境がとても静かなところなので、虫の声とか耳の遠くで感じながらボー。

 

するとですね、最初はいろいろと浮かんできます。

やりたいことや気になっていることなど。

でもそれを川に流すようなイメージでやり過ごすように努めていると、

15分後位からかなー(感覚ですけど)

浮かんでは消え浮かんでは消えで気にならなくなってきます。

(すぐ寝てしまうので眼はつぶりません。天井などを見るともなく見てます)

 

だいたい1時間くらいボー。

 

するとですね。

終了~って自分で切り上げたときにすっごくスッキリしているんですよー♪

 

なんだろあのスッキリ感。

リセットされた感じなのかなー

 

けっこう頭ン中いっぱいの、時々しかしませんが

本当にスッキリします。

 

実際は何もしないことをしているんですけどね。

 

やっている方も多いと思いますが、あえて、おすすめー♪

 

ただ、ついこの間久しぶりにしたんですが、夕方にやりたくなってしまいまして。

結局夕飯準備がめんどーになってしまい外食に。

まー、これはこれでおいしくて幸せでしたけどね。

 

これもすっきりシンプルライフかな。

どなたかのお役に立てればうれしいです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

きなこでした。

 

 

 

"シンプル"を冷蔵庫で考えました。

 

きなこです、こんにちは。

 

このブログ始めて、やるぞー♪って思っていた矢先に体調不良~

1週間ぶりの更新となりました。

 

今日は、

生活シンプルに小さくするのっていいな。

だけど、時には大きくするのもいいなって話を。

 

大きくした冷凍冷蔵庫の話。

 

じゃーん!

我が家の現在活躍中の冷凍冷蔵庫。一部写真です。

f:id:kansya22:20160606151116j:plain

やっぱり野菜室真ん中の冷蔵庫が使いやすい、TOSHIBA

こちら身長、約177センチ。容量481リットル。

 

我が家は結婚してから何年も120~130㎝位の小さめ冷凍冷蔵庫を使用していました。

東京生活ではなんの問題もなかったんですよ。

問題どころか、余分な買い物はしなくてすむので節約にもなってたと思います。

まさに我が家にピッタリサイズって感じでした。

 

 

そして、沖縄にもその小さめ冷蔵庫を持ってきて何年か使用していましたが・・・不満が増えた。

・暑いのでやはり冷やした飲み物(夫のビールも含む)が飲みたい。なのに入りきらない。→結果しょっちゅう買い物に行くことになる。

・暑さでカレーなどすぐ腐るのではと考える冷蔵庫信仰が強くなる→お鍋ごと入れることが多くなりすぐに冷蔵庫いっぱい。

・野菜などの頂き物がなぜか多くなる。(作っている人が多いの。とてもありがたかったの。)

・調味料も東京の時と比べて結構冷蔵庫に入れるようになった(これも冷蔵庫信仰か)

・知り合いから色々もらう(これがアメリカンサイズピザとかなので大変だった)

 

もっとあった気がするけど、そんなこんなで、

ここは思い切って大きめサイズのものを購入しようじゃないか、と。2~3年前のことだったかな?

子供がいる今のうちに大きめを購入しないと、大きめはさらに必要なくなって、数年後に私たち2人になったら一生小さめかもよ❓という危機感(?)もありまして購入したんです。

 

結果。

いやー、大きめいいね♪

 

自家製野菜が次々収穫できても大丈夫だし、ジュースもお茶もビールも入り放題!

ビッグサイズピザもウェルカム♪

梅シロップ?どんどん作ってくださいよ~

あ、糠床も冷蔵庫に収まってるの~

 

でもでも、なにが1番よかったかって。

小さいところにぎゅうぎゅうに入れないでもいいからすごくスッキリ!

冷蔵庫開けてもスッキリ!

夏でもスッキリ!

この、気持ちがスッキリシンプルにできたことが1番よかったことでした。

あ、いただきものして、「ありがとう(ゲッ、冷蔵庫に入らん) 」って思わなくていいのも大きいなー。

 

そういうことで、きなこにとっては大きくした冷凍冷蔵庫により

心のシンプルを得られたって話でした。

 

あ、ついでに。

新しいものは電気料も省エネね~

 

きなこでした。

ありがとうございました。

 

 

やはり最初はトイレのシンプル。

 

きなこです、こんにちは。

 

昨日は、10何年も前にドクターコパさんを知ったおかげで

掃除が大事ってわかったことを書かせていただきました。

 

特に水回り。

トイレのスッキリ。

東京在住時代のトイレは賃貸マンションでのユニットトイレ。

子供が小さいと掃除はしょっちゅうしますよね。

いつの間にかつく臭いも気になるし。

そんな中で気になったのはトイレカバー一式。

蓋カバーと、便座カバー、床のマット、ペーパーホルダーカバーです。

 

子供がちょっと失敗するとお洗濯。

しかも単独で洗濯しないとならないから手間が増えて増えてめんどくさかった。

 

それで、よくある知識ですが、

トイレカバーを全部取ってみたらすごくスッキリして気持ちよかったのでした。

 

でもね、冬は便座の冷たさが命取り。

急いで座ると「ギャッ」ってなってびっくりするので結局便座カバーはしていたなー。

 

まもなく沖縄に引っ越しまして、これが有名なびっくりですけど、

トイレに排水溝があった!んです。

初めはすごい違和感で水流しておそうじしなかったんですが、

1回やってみたら、すごいスッキリ!

 

それで結局カバーは付けず。

 

冬は便座カバーだけしましたけどね。

 

現在のトイレはこうです。

カバー無し(温か便座導入)。

f:id:kansya22:20160531120336j:plain

 

排水溝あり(いつもここに盛り塩を置いている)。

f:id:kansya22:20160531120353j:plain

水が流せなくとも、やっぱりカバー類がないとお掃除が楽ですよね。

 

きなこの家のトイレは狭いので物もあまりおけず・・・というか置かないで済み、予備のペーパーとダストボックス一体化トイレブラシboxがあります。

あとはグリーンでもおこうかと思いますが、家族みんなトイレに長居しないので

別にいいかな。

また今度考えよっと!

 

ではでは、きなこでした。

ありがとうございました。

 

 

きっかけはドクターコパさんだったんだろうなーと思った今日。

 

きなこです、こんにちは。

 シンプル生活に向けて。

 

ありがと、コパさん。

何年前でしょうか、きなこがドクターコパさんのことを知ったのは。

記憶をさかのぼると「シンプル」がいいんではないかと行き着いた、きっかけのきっかけはドクターコパさんだったかもしれません。

 

15年とか前ですかね。

その頃は幼稚園に通っていた息子と毎日遊んでいたから、家の中は絵を描いた模造紙とか、ブロックとか常に散らばっている状態。玄関には泥遊びグッズやどんぐり、昆虫ケースなども置いてあったと思います。

 

ある時ドクターコパさんの風水を知り、ともかく掃除しないと福来ないらしい!と

目覚めたのです。

 

特に大事なトイレなどの水回りと玄関。

単純な私はそっか、きれいにしていれば福来るなんだ!と、今までサボっていた(自分なりにはしていたんですけどね。ただ、拭くということはあまりしない私でした)丁寧な掃除をし始めたんです。

 

玄関に水流してきれいにするとか、玄関ドアを拭くとか、下駄箱も拭くとか、本当に恥ずかしいんですがしたことなかった私。

トイレだってしょっちゅう洗うわけでもなかった。

水回りの排水溝はいつの間にかきれいになるもんだと思っていた甘ちゃん。

それがドクターコパさんのおかげでするようになったんですよ。

西に黄色・・・・とかはそれほどしなかったけど、「掃除が大事」は刷り込まれたんです。

よかった、あの時気づいて。

ありがとうコパさん。

 

それで、そのあとはカレン・キングストンさんや、断捨離のやましたひでこさん、ときめきの近藤麻理恵さん、8割捨てる竹内清文さんなどの本からいろいろ刺激をもらいました。

 

ブームに乗っただけかもしれません。

でも、それに乗っかってやってよかったと思っています。

 

だって、以前より今のほうがより幸せだから。

 

 

では、また次回。夕飯つくらなきゃ。

ありがとうございました。

 

 

はじめまして。

 

ごあいさつ

こんばんは、きなこと申します。

きなこは本名ではなく黄粉好きだから付けました。

 

断捨離、ミニマム、シンプルライフ・・・

これらを知りちょこちょことモノを減らしてきたこの数年。

処分してきたものに全く後悔なしということに気付いて、

やはり、

シンプル=豊かな生活

になるはず!

今後の人生もさらに充足感が待っている!

そんな思いから、日々の生活に流されつつもシンプル生活を意識しています。

 

結婚してから4回目くらいの引っ越しで東京→沖縄へ。

そのたびに荷物は減り続け、現在は沖縄で2か所目の住み家。

 

家を建てたので、もう1件建てない限りここでずっと過ごすことでしょう。

 

そんな家族同様の家にもスッキリしてもらい、

心豊かに過ごしていこうとしています。

 

これからブログでどんなシンプル実践をしているかを書いていきますので

「へ~」「え~っ」「すごい」「これはダメでしょ」なんて

色々感じてみてください。

 

私は何の資格もないので、知識はほとんど本からと、ほかの方のブログからなどです。

本のほうが多いかな。

そして、プロフィールにも書いておりますが、面倒臭がり屋なんです。

詰めが甘いともよく言われます。

そんな主婦が行き当たりばったりでやっているので、どうぞ、なにとぞ、温かい目で見てやってくださいね。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

ありがとうございました。